会社案内について
会社方針
人のつながり「和」を大切にする企業
大きな変化、そして発展していく社会、そのような時代にも人のつながりを大切にしていきたいと考えております。
包装という分野において、これまでの経験と実績を活かし、新しい知識と発想から共に成長し発展する「和」をつくるという社会貢献を目指します。
- 多くの取扱いメーカー・商品を持ち、ベストマッチな商品を御提案します。
- 様々な加工技術を持つ工場と提携し、他社には出来ないご要望にお応えしていきます。
- 多くの経験と新しい発想で、問題解決やニーズに合ったご提案をしていきます。
メッセージ

ごあいさつ
1949年創業以来、弊社が皆様に長く愛されたのは、単にモノを販売する会社ではないからです。お客様の作業軽減やコスト削減、改善プランを
ご提案し、幅広い観点から物流ソリューションをご提供し、信頼と実績を
積み重ねてきたからです。
その原点は人です。人を尊重し、感謝する。人の満足は、コミュニケーションから生まれると考えております。
時代が大きく変化していくと思われますが、築き上げてきた「和」という人のつながりを大切にし、また新しい「和」を追求し、お互い成長出来る様に、包装という分野においてご満足戴ける商品とサービスを御提供していきたいと考えております。
代表取締役 雨宮 貴志
会社概要
沿革
1949年 | 親和燃料株式会社を設立。石炭・コークス販売を開始。 |
---|---|
1955年 | 得意先の重油転換に伴い、石油製品の取り扱いを開始。 |
1961年 | 包装用・工業用テープの一般包装資材及び包装機械の販売を開始。 |
1964年 | 業務の多角化に伴い社名を親和産業株式会社に変更。 |
1999年 | 業務の合理化を図り、事務所・倉庫の一体化により新社屋に移転。 |
2006年 | 泉佐野営業所を開設。 |
2013年 | 泉佐野営業所を閉鎖し、京都久御山倉庫を開設。 |
2018年 | 代表取締役社長に雨宮貴志が就任。 |
加盟団体
- 大阪商工会議所
- 大阪包装資材協同組合
- ニトパック™チェーン会
- 全日本菊水販売協力会